訪問リハビリテーション

「安心して暮らす」を届ける訪問リハビリテーション

私たちの役割は、“ご自宅で安心・安全に生活していただくための支援”をすることです。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がご自宅へ訪問し、実生活に沿ったリハビリテーションを行います。

このような方におすすめです

  • 退院後の在宅生活に不安がある
  • 最近、食事の際にむせることが多くなってきた
  • 自宅で上手に介護・介助できるか心配
  • 外出ができるようになるためのリハビリをしたい
  • 自宅でつまずいたり転倒したりすることが増えてきた
  • リハビリテーションで達成したい目標がある

対象となる方

  • 要支援・要介護の介護認定を受けている方
  • 生活目標に向けたリハビリテーションを希望される方
営業時間・ご利用条件

Introduction

施設・サービス紹介

リハビリ3職種が揃う多様なニーズ対応

理学療法士、作業療法士、言語聴覚師と各分野の専門職が揃っているので、より自分らしい生活を送っていただくための充実したリハビリサービスを提供できます。

密な連携で安心できる暮らしをサポート

当院を退院予定の方は、退院前から訪問リハビリテーションのスタッフが携わり、スムーズな在宅生活への移行を支援します。入院先やかかりつけ医が当院でない場合も、各所と密な連携を図り希望に沿ったサービスを提供します。

Example

リハビリテーションの例

経験豊富なスタッフとマンツーマンで目標に向かってリハビリテーションを行います。
また、要介護認定の方は、サービス利用終了後も安心して生活できているかを訪問・確認します。

身体機能に対するリハビリテーション

一人ひとりの生活と向き合い、在宅での質の高い生活に向け支援します。

日常生活動作練習

入浴や調理など生活上での目標実現に向け、実生活に即した練習をします。

道具や住宅の工夫

手すりの設置や福祉用具の選定など、毎日を安全に過ごせるよう助言します。

Flow until the start of use

利用開始までのながれ

3か月以上継続して利用する場合、医師がご自宅まで診察に伺いリハビリ継続の指示のもとサービスをご提供します。

  1. 介護保険申請
  2. ケアマネージャーさんに相談
  3. 利用内容の相談・お申し込み・判定
  4. 診察・ご契約・家庭訪問など
  5. サービス担当者会議
  6. 訪問リハビリテーションの開始

Area

訪問エリア

対応エリア

富山市(婦中町 / 八尾町 / 山田村 / 大沢野町 / 細入村 / その他一部地域)

射水市(小杉町)

エリアは東リハビリ訪問センターで対応

Report

ご利用レポート

Case1

脳出血(男性70代)

要介護2 週2回(1回40分) 約5000円/月

脳出血を発症し、富山西リハビリテーション病院で入院リハビリを行ったのち、退院後の生活を見据えて退院直後から週に2回訪問リハビリの利用を開始。発症前と変わらず安心して生活できるよう自宅内の移動動作確認や屋外歩行練習のほか、目標であった庭仕事をするために草刈り機を持って移動する練習や実際に草を刈る練習も行いました。3ヶ月が経過した頃にはご本人の希望でもあった庭仕事ができるようになり、現在は通所リハビリにて筋力・体力の維持に励まれています。

Staff

スタッフ紹介

作業療法士

安本 美帆子

利用者様、ご家族様が笑顔でその人らしく在宅生活を送れるよう、時には担当スタッフのサポートを行いながら支援していきます。

作業療法士

佐伯 亘

安心した在宅生活の継続に向けてのリハビリや各種提案をチームで連携を取りながら行います。ご家族の介護の悩みも是非お聞かせください。よろしくお願いいたします。

理学療法士

中島 知子

ご利用者様・ご家族様の思いや意思を大切にし、リハビリテーションを通して1人1人に適切な支援を提供できるよう努めています。住み慣れた地域・住まいで安心して過ごしていただけるよう、多くの職種と連携をとりよりよい支援を皆様と一緒に考えていきたいと思います。

理学療法士

奥野 翔子

ご利用者様が安心してご自宅で生活を行って頂けるように、ご利用者様・ご家族様の思いを大切にしながら適切な支援を行っていきたいと思います。

言語聴覚士

境 真

失語症、構音障害、嚥下障害等の方に対してリハビリを提供しています。必要に応じて食事中の姿勢や食事形態が適切であるかの確認・指導を行います。また、医師に同行し嚥下内視鏡検査で精査も行っています。